◆注目の話題
 
A 中小企業事業再編投資損失準備金制度の創設(中小企業M&A損失準備金制度)
 

1.制度の概要

 2021年度税制改正により、中小企業の経営資源集約化による事業再構築などを促進し、生産性を向上させ、中小企業の足腰を強くするため、経営力向上計画の認定を受けた中小企業が行うM&Aにつき潜在的なリスクに備えるための準備金積み立てについて損金算入を認める措置を講じられました。
 また、併せてM&A後の投資促進・雇用確保を支援するため、中小企業経営強化税制・所得拡大促進税制の活用もできることとされました。

2.取扱い

 中小企業者である青色申告法人が、国からの経営力向上計画の認定を受け、他の法人の株式等を取得した場合は、その株式等の価格低落による損失に備えるため、株式等の取得価額の70%以下の金額を中小企業事業再編投資損失準備金として積み立てたときは、その積み立てた金額は、その事業年度において損金の額に算入することができます。
 また、この損金の額に算入された金額については、原則として5年間の据置期間を経過した後に均等取崩しにより益金の額に算入されることとなります。


3.適用要件


(文責:辻・本郷税理士法人


見本版
・このサイト内の情報は、お客さまに対する情報提供や店内勉強会などに活用されることなどを目的としており、会計上、税法上、その他専門的助言を提供するものではありません。試算につきましては、株式会社銀行研修社作成の計算システムを利用した概算であり、税制改正や経済情勢等の変化により相違が生じることがあります。対策等を実施される場合は、事前に税理士等の専門家にご相談ください。
・このサイト内のすべての文章・図表の著作権は、株式会社銀行研修社および執筆者に帰属しますが、お客さまに差し上げたり、店内勉強会の資料として利用する等のための印刷・コピーは許諾致しますので積極的にご活用ください(見本版でのご活用はご遠慮ください)。ただし、著作権者は、この情報を用いて利用者が行う判断一切について責任を負うものではありません。個別具体的な事案に関しては、専門家にご相談されることをお勧め致します。
・ 本稿は、本文中に特に記述のあるものを除き、2019年8月1日現在の法令・データ等に基づいています。

企画・制作 株式会社銀行研修社
©2023 辻・本郷税理士法人/潟lットM&Aコンサルティングファーム 湊雄二

 


<< 前に戻る

目次へ >

 

事業承継NET配信