DE&Iインタビュー 5分、10分の時間を活かし柔軟な働き方を
株式会社八十二銀行 執行役員兼監査部長 伊東清美氏は、育児と仕事を両立させながら柔軟に働き方を変え、3カ店の支店長を経て、人事部長、監査部長に就任された。今回、長く重ねられたキャリアと働き方についてお話を伺った。
株式会社八十二銀行 執行役員兼監査部長 伊東 清美氏
特別企画1 2024年度住宅ローン推進のポイント
今年は、子育て世代に配慮した税制が公表され、経済状況に好調の兆しが見られるなど、住宅ローン推奨に前向きとなる要素が多い。本稿では、昨年の市場の振り返り、今年の展望を踏まえた住宅ローン推進のポイントを解説した。
株式会社MFS取締役 塩澤 崇
特別企画2 「2024年問題」に見る中小企業のコンプライアンスリスク管理
いわゆる「2024年問題」により、多くの業界が人件費高騰、人材不足の点で経営難に直面する。仮に脱法的な運営を続ければ事業停止、倒産といったトラブルも招きかねない。本稿では、特に物流、建設を中心に2024年問題により直面するリスクと、金融機関が注意すべきポイントを解説した。
弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所 代表 弁護士 福西 信文
特別研究 経営者保証ガイドラインに基づくWin -Win型廃業支援
2023年11月、「廃業時における『経営者保証に関するガイドライン』の基本的考え方」の改定が公表された。廃業手続の早期着手により保証人が新たにスタートを切る可能性ができることを明確化したものといえる。改訂点や手続円滑化への影響、金融機関に期待される支援態勢について解説する。
森・濱田松本法律事務所 弁護士 山崎 良太/弁護士 南田 航太郎
その他
●失敗しない若手行職員との1on1のすすめ方
株式会社セブンフォールド・ブリス 代表取締役 エクゼクティブコーチ 本田 賢広
●当座預金取引新規停止と企業間金融への影響
株式会社ポラリス 代表取締役 税理士 島本広幸
●経営者との「対話」で進める経営改善計画の推進支援
株式会社マネジメント21 代表取締役 真鍋輔彦
中小企業診断士 宮内健次
●連載 金融不祥事 転落の「死角」
第45回 政治、行政との距離感の取り方という「死角」
公認不正会計士(CFE) 井上 享
●会社更生手続の効果と実務上の留意点
渡邊 博己
●預金口座の解約に係る実務取扱
KOWA法律事務所 弁護士 池田 聡
●法的倒産手続における信用保証付貸付債権の届出
片岡総合法律事務所 弁護士 中里 拓也
●根抵当権の消滅請求・実行申立の扱いに関する留意点
旗田 庸
連載
▼法人担当者が知っておきたいスタートアップ支援のすすめ方(第6回・最終回)
――スタートアッフ?の終着点:社会への大きなインハ?クトとExit戦略の展開
EXPACT株式会社 代表取締役 髙地 耕平
▼与信管理で押さえておきたい銀行実務の基礎知識(第12回)
――与信管理のチェックポイント④・信用調査の範囲
TCHコンサルタンツ株式会社 代表取締役 石川 英文
▼ニッチビジネス研究(第84回)
――住宅ローン比較サービス「モゲチェック?」~株式会社MFS
本誌編集部
▼連載ドラマに見る仕事の盲点~貸付取引~ (第25回)
――重度の認知症となった高齢者との担保管理
明智 孝
▼連載ドラマに見る仕事の盲点~担保・保証~(第19回・最終回)
――根保証契約・経営者保証の留意点
PwC弁護士法人 弁護士日比慎/弁護士熊川 新梧
▼事業再生・事業承継支援専門家からの現場報告(第58回)
――公租公課未納額が過大となっている企業の整理スキーム・前編
企業再建・承継コンサルタント協同組合(CRC)
今月の指針
金融商品販売金融取引の現場はなくならない/融資取引後味の悪い対応/店内事務航空業界と金融機関/金融法務金融機関経由での公金受取口座の登録等の開始
巻頭言 地域金融機関が求められる災害対応
関西大学総合情報学部 教授 地主 敏樹
金融行政キーワード
B5判・96頁
特集 信託を活用した資産承継の実務
定期購読のお申込はこちら