トップページ  > 通信教育  > 決算書のイロハが身に付く講座
トップページ  > 通信教育  > 財務・決算  > 決算書のイロハが身に付く講座

決算書のイロハが身に付く講座

決算書のイロハが身に付く講座

■株式会社 帝国データバンク 監修
■受講期間 2カ月コース
■テキスト E-learning
■出題 E-learning

商品コード:213I7008
販売価格(税込) 6600 円
個数

 融資を行う金融機関の社員にとって、融資先が作成する決算書の読解は、キャリアを築く上で避けて通れない「基本中の基本」です。なぜなら、決算書を正確に読み解くことができれば、「お金を貸せるかどうか」といった重要な信用力の判断を下すだけでなく、「なぜ資金が必要なのか」という本質的な資金繰りの分析も可能になるからです。これは単なる業務の一環ではなく、金融機関担当者としての信頼を築くための根幹となるスキルです。
 さらに、決算書の理解は、融資先の社長との信頼関係を深める強力なツールでもあります。財務状況を的確に把握し、的を射たアドバイスを提供できれば、社長からの信頼は一層高まり、将来的な取引拡大や新たなビジネスチャンスにもつながるでしょう。決算書の読解力は、単なる数字の理解を超え、各種の営業活動にも直結する、極めて重要なスキルなのです。
 本講座ではこのスキルを「動画視聴」「確認テスト」の繰り返しで短時間に習得できます。

分かりやすいショート動画の視聴で決算書をマスター


●全32本の動画でしっかり学べる!
 6パート、22セクションに分かれた全32本の動画を通じて、決算書の基本から応用までをカバー。各動画は約5分。1日5分の学習を続けるだけで、1カ月後には決算書がスムーズに読めるようになります。

<第1回を全て視聴可能です>
https://youtu.be/Fh_NrA3dDCw


●確認テストの繰り返しで理解を定着
 動画視聴後に確認テストを実施する仕組みを導入しています。各動画で学んだ内容をすぐにテストで確認することで、知識の定着をしっかりサポートします。テストをクリアしないと次のステップに進めない設計なので、1つひとつのステップで確実に理解を深め、決算書の読解力を段階的に強化することが可能です。

●テキストをダウンロード可能
 各動画のシナリオの元となった書籍「決算書のイロハから始める 粉飾決算の発見と対策」の第1章をE-learningシステム上で閲覧できるほか、受講者限定でダウンロード可能にしました。受講期間終了後も、学習内容を振り返ることができます。



主な内容


<講習テーマ> 
Part1 決算書のしくみ
 Session1 決算書とは?
  1_1_1 決算書の基本情報 4分
  1_1_2 決算書には大きな内容が2つある 5分
 Session2 貸借対照表の構造
  1_2_3 貸借対照表のル-ル 9分
 Session3 損益計算書の構造
  1_3_4 損益計算書の全体像を知ろう 4分
  1_3_5 収益と費用の落とし穴 5分

Part2 貸借対照表のチェックポイント
 Session4 貸借対照表(借方)の主要科目:流動資産のチェックポイント
  2_4_6 流動資産とその分析 4分
  2_4_7 棚卸資産への着眼 5分
 Session5 貸借対照表(借方)の主要科目:固定資産のチェックポイント
  2_5_8 固定資産とは? 4分
  2_5_9 特殊な固定資産も知ろう 8分
 Session6 貸借対照表(借方)の主要科目:繰延資産のチェックポイント
  2_6_10 繰延資産とは? 4分
 Session7 貸借対照表(貸方)の主要科目:負債の部のチェックポイント
  2_7_11 代表的な負債 6分
  2_7_12 預り金 3分
 Session8 貸借対照表(借方)の主要科目:純資産の部のチェックポイント
  2_8_13 純資産の基礎知識 6分
  2_8_14 その他の純資産 4分

Part3 損益計算書のチェックポイント
 Session9 原価と販売費及び一般管理費
  3_9_15 売上総利益(粗利)=売上高-売上原価 4分
  3_9_16 営業利益=売上総利益(粗利)-販管費 2分
 Session10 営業外損益
  3_10_17 経常利益=営業利益±営業外損益 4分
 Session11 特別損益
  3_11_18 税引前当期純利益=経常利益±特別損益 5分

Part4 財務分析の基礎
 Session12 財務分析とは
  4_12_19 財務分析のポイント 4分
 Session13 貸借対照表の分析
  4_13_20 貸借対照表項目を使った分析比率 5分
 Session14 損益計算書の分析
  4_14_21 損益計算書項目を使った分析 5分
 Session15 運転資金分析
  4_15_22 回転期間と必要運転資金① 6分
  4_15_23 回転期間と必要運転資金② 3分
 Session16 1人当たり分析指標
  4_16_24 従業員1人当たりの数値で評価する 4分

Part5 その他の決算書
 Session17 キャッシュフロー計算書
  5_17_25 キャッシュフロー計算書の基本 4分
  5_17_26 4つのキャッシュフロー 3分
  5_17_27 直接法と間接法 6分
 Session18 株主資本等変動計算書
  5_18_28 純資産の動きを把握する 4分
 Session19 注記表
  5_19_29 決算内容を補完する資料 5分

Part6 決算書に関するその他のポイント
 Session20 決算書の作成プロセス
  6_20_30 「仕訳」の理解が不可欠 5分
 Session21 粉飾決算
  6_21_31 よくある粉飾のパターン 4分
 Session22 定性情報の重要性
  6_22_32 注意したい『ヒト』『モノ』『カネ』 5分